2008.01/18(Fri)
インド舞踊出演:『Academia de Talisman Dancers Night』
◆『Academia de Talisman Dancers Night』
アカデミア・デ・タリスマンhttp://www.academiadetalisman.com/ の生徒の皆様の発表会です。
私も講師枠でちょこっと出演します。どうぞよろしくお願いいたします。
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
『Academia de Talisman Dancers Night』
アカデミア・デ・タリスマンの生徒の方々が主役のダンス発表会、
講師の方々のダンスもお楽しみいただけます。
生徒のお友達はモチロン、これから習いたい方、
まだ見たことのないダンスを一度見たい!という方等々
皆様のお越しをお待ちしております。
◆1月26日(土) 19時オープン 19時30分スタート
*インド舞踊は19時半~20時です
◆料金:入場無料
◆場所:神戸北野クラブタリスマンhttp://www.icafetrade.com/
◆お問合せはクラブタリスマンまで
078-230-4466
過去の日記はこちら
マユリ・ユキコのHP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」 http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
インド舞踊出演情報
http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/

インド舞踊教室SanatKumara(サナトクマラ)
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
◆神戸教室 毎週火曜日 月4回
19時15分~:古典舞踊リラクゼーションクラス
20時15分~:ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(神戸・北野)スケジュール
:http://sanatkumara.ko-co.jp/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。体験・見学随時OKです
アカデミア・デ・タリスマン(神戸・北野町)
http://www.icafetrade.com/academiatop.html
◆大阪教室 毎週火曜日
15時15分~(60分):ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(大阪・東天満)スケジュール
: http://mayuriyuki.osakazine.net/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。
ChilloutStudio(大阪・北区)
http://www.chilloutstudio.jp/
インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
メールにてお申し込みください mayuriyuki@yahoo.co.jp
アカデミア・デ・タリスマンhttp://www.academiadetalisman.com/ の生徒の皆様の発表会です。
私も講師枠でちょこっと出演します。どうぞよろしくお願いいたします。
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
『Academia de Talisman Dancers Night』
アカデミア・デ・タリスマンの生徒の方々が主役のダンス発表会、
講師の方々のダンスもお楽しみいただけます。
生徒のお友達はモチロン、これから習いたい方、
まだ見たことのないダンスを一度見たい!という方等々
皆様のお越しをお待ちしております。
◆1月26日(土) 19時オープン 19時30分スタート
*インド舞踊は19時半~20時です
◆料金:入場無料
◆場所:神戸北野クラブタリスマンhttp://www.icafetrade.com/
◆お問合せはクラブタリスマンまで
078-230-4466



http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/

















http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
◆神戸教室 毎週火曜日 月4回
19時15分~:古典舞踊リラクゼーションクラス
20時15分~:ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(神戸・北野)スケジュール
:http://sanatkumara.ko-co.jp/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。体験・見学随時OKです

http://www.icafetrade.com/academiatop.html
◆大阪教室 毎週火曜日
15時15分~(60分):ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(大阪・東天満)スケジュール
: http://mayuriyuki.osakazine.net/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。

http://www.chilloutstudio.jp/

メールにてお申し込みください mayuriyuki@yahoo.co.jp
スポンサーサイト
2008.01/10(Thu)
インド舞踊出演:ポンガル祭記念!ラジニマサラシステム上映会
▼「タミル最大の祭典・ポンガル祭記念!
ラジニ映画マサラシステム上映会」(ラジニポンガル祭2008)
・開催日時:2008年1月14日(月・祝) 午後2時30分スタート/6時終了
劇場開場は午後2時15分頃の予定です。
・上映作品:【チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター】
・上映方式:フルマサラシステム(※↓)
・上映劇場:京都・九条大宮「京都みなみ会館」
近鉄東寺駅徒歩5分
TEL(075)661-3993
・参加料金:前売1300円/当日1500円
前売券は上映前日まで、大阪・梅田「ラジニ売店」と
上映劇場「京都みなみ会館」にて発売しています!
・上映当日は、館内にマサラシステムグッズ・ラジニグッズ・インド系スナック類を販売する
「特設ラジニ売店」を今回も出店!
※フルマサラシステム
=インド式に、指笛・歓声・手拍子はもちろん、館内で紙吹雪・クラッカーの使用までOK!
ラジニ様登場シーンなど盛り上がる場面で、どしどしお使いください。
ただし今回、映画の上映終了予定時刻は午後5時30分、
30分後の6時からは違う映画のスケジュールが入っているという「ギリギリ」っぷり!(笑)
▲前売券は、只今大阪・梅田「ラジニ売店」にて発売中!(前売りは大人券のみです)
前売券を売店でお求めの方には、もれなくラジニ缶バッジかラジニカードの
いずれか1つをプレゼント!
▲上映前には、昨年に続いてマユリ・ユキコさんによる
南インド古典舞踊・バラタナティヤムの、ミニ公演を開催いたします!(約10分間)
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
以上【主催:ラジニjp http://www.rajini.jp/より転載致しました】
南インドのお祭:ポンガル祭に合わせて開催されます。みなさま、どうぞお楽しみに。
過去の日記はこちら
マユリ・ユキコのHP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」 http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
インド舞踊出演情報http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/

インド舞踊教室SanatKumara(サナトクマラ)
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
◆神戸教室 毎週火曜日 月4回
19時15分~:古典舞踊リラクゼーションクラス
20時15分~:ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(神戸・北野)スケジュール:http://sanatkumara.ko-co.jp/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。体験・見学随時OKです
アカデミア・デ・タリスマン(神戸・北野町)http://www.icafetrade.com/academiatop.html
◆大阪教室 毎週火曜日
15時15分~(60分):ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(大阪・東天満)スケジュール: http://mayuriyuki.osakazine.net/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。
ChilloutStudio(大阪・北区)http://www.chilloutstudio.jp/
インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
メールにてお申し込みください mayuriyuki@yahoo.co.jp
ラジニ映画マサラシステム上映会」(ラジニポンガル祭2008)
・開催日時:2008年1月14日(月・祝) 午後2時30分スタート/6時終了
劇場開場は午後2時15分頃の予定です。
・上映作品:【チャンドラムキ 踊る!アメリカ帰りのゴーストバスター】
・上映方式:フルマサラシステム(※↓)
・上映劇場:京都・九条大宮「京都みなみ会館」
近鉄東寺駅徒歩5分
TEL(075)661-3993
・参加料金:前売1300円/当日1500円
前売券は上映前日まで、大阪・梅田「ラジニ売店」と
上映劇場「京都みなみ会館」にて発売しています!
・上映当日は、館内にマサラシステムグッズ・ラジニグッズ・インド系スナック類を販売する
「特設ラジニ売店」を今回も出店!
※フルマサラシステム
=インド式に、指笛・歓声・手拍子はもちろん、館内で紙吹雪・クラッカーの使用までOK!
ラジニ様登場シーンなど盛り上がる場面で、どしどしお使いください。
ただし今回、映画の上映終了予定時刻は午後5時30分、
30分後の6時からは違う映画のスケジュールが入っているという「ギリギリ」っぷり!(笑)
▲前売券は、只今大阪・梅田「ラジニ売店」にて発売中!(前売りは大人券のみです)
前売券を売店でお求めの方には、もれなくラジニ缶バッジかラジニカードの
いずれか1つをプレゼント!
▲上映前には、昨年に続いてマユリ・ユキコさんによる
南インド古典舞踊・バラタナティヤムの、ミニ公演を開催いたします!(約10分間)
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
以上【主催:ラジニjp http://www.rajini.jp/より転載致しました】
南インドのお祭:ポンガル祭に合わせて開催されます。みなさま、どうぞお楽しみに。




















http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
◆神戸教室 毎週火曜日 月4回
19時15分~:古典舞踊リラクゼーションクラス
20時15分~:ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(神戸・北野)スケジュール:http://sanatkumara.ko-co.jp/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。体験・見学随時OKです

◆大阪教室 毎週火曜日
15時15分~(60分):ムービーダンスクラス
☆インド舞踊 教室(大阪・東天満)スケジュール: http://mayuriyuki.osakazine.net/
☆↓インド舞踊教室のお申し込みはこちら。


メールにてお申し込みください mayuriyuki@yahoo.co.jp
2008.01/09(Wed)
幻想的音時空間「瞑想図」~インド古典音楽ライブ~のご案内
お世話になっている仙遊洞プロジェクト・タシさん主催のイベントのご案内です。
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
幻想的音時空間「瞑想図」~インド古典音楽ライブ~
黄金の旋律シタール、非凡な表現力を秘めたタブラ、南インドの超高速パーカッション・ガタムによる、悠久のインドクラシック音楽。幻想的な音時空間~恍惚の世界へと導きます。
シタール: 加藤貞寿
タブラ : 瀬川UKO
ガタム : 久野隆昭
【日時】 2008年2月10日(日)13:30開場/14:00開演
【場所】 奈良町物語館(奈良市中新屋町2-1)
【料金】 予約2,000円/当日2,500円 1ドリンク付(定員50名)
【受付】 info@sitar-teiju.com 080-6545-0790 (加藤)
◆タブラプレイヤーでもあるタシさんのイベントでは
音と場を大切にした非常に質の高い音楽が提供されます。
みなさま、ふるってご参加下さい。ご予約受付中です!
◆くわしくはこちら→http://www.geocities.jp/tashi_norub/
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
幻想的音時空間「瞑想図」~インド古典音楽ライブ~
黄金の旋律シタール、非凡な表現力を秘めたタブラ、南インドの超高速パーカッション・ガタムによる、悠久のインドクラシック音楽。幻想的な音時空間~恍惚の世界へと導きます。
シタール: 加藤貞寿
タブラ : 瀬川UKO
ガタム : 久野隆昭
【日時】 2008年2月10日(日)13:30開場/14:00開演
【場所】 奈良町物語館(奈良市中新屋町2-1)
【料金】 予約2,000円/当日2,500円 1ドリンク付(定員50名)
【受付】 info@sitar-teiju.com 080-6545-0790 (加藤)
◆タブラプレイヤーでもあるタシさんのイベントでは
音と場を大切にした非常に質の高い音楽が提供されます。
みなさま、ふるってご参加下さい。ご予約受付中です!
◆くわしくはこちら→http://www.geocities.jp/tashi_norub/
| BLOGTOP |