2014.02/28(Fri)
no title

三条大橋そばの桜。
小さな春、みつけました♪
*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラ
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
★衣装・レッスン着の購入はこちら→http://www.suryakala.com/
(インド雑貨SURYA KALA スーリヤ・カラさん)
スポンサーサイト
2014.02/20(Thu)
第21回 ワンワールドフェスティバル ありがとうございました!
このたびは第21回ワンワールドフェスティバルに出演させていただき、本当にありがとうございました!!!
ワンワールドフェスティバルは国際協力にかかわる諸団体が交流するお祭りです。
色々な形で支援活動をなさっている皆様の熱意を感じる展示や催しを今年も拝見し胸を熱くいたしました。
私たち「インド舞踊サナトクマラ」は一階アトリウムでの民族芸能ステージにて
今年も南インド古典舞踊バラタナティヤムとインドムービーダンス(ボリウッドダンス)をご披露でき
大変光栄です。熱く美しい流れに居られることに心より感謝いたします。
寒い中最後までご覧下さり暖かい拍手を下さったお客様、本当にありがとうございました。
お世話になったスタッフの皆様、素晴らしい機会を下さった主催者様、本当にありがとうございました。
そして、今回もがんばってくれたうちのお姫様たち、本当におつかれさま。
舞台出演を重ねるごとに存在感がでてきて、ダンスという舞台の一部だけではなく
会場全体と、その「場」への意識が高まってきたのが大変印象的でした。
そして「自分なんか大したことできないし」と思いながら踊っていた人たちが少しずつ
その殻をやぶりつつあるのかな…なんて感じさせられて、非常に思い出深いステージ出演となりました。
また 今回は舞い手として皆さんとご一緒できて、私もむっちゃ楽しませていただきました☆
ほんとにほんとにありがとう。 今年もいっぱい楽しいことしましょうね!

インド舞踊サナトクマラのメンバーでっす
今回もsomalijapan様が寒い中がんばって撮影して下さいました。
somalijapan様はお兄さんなんですが、マユリよりずっと母的に暖かくダンサーたちを見守ってくださっています。
それらが伝わってくるようなお写真と動画をいただきました。いつも本当にありがとうございます!
↓動画はこちら…
【南インド古典舞踊バラタナティヤム】
◆プシュパンジャリ・ダヤシュローカ・アラリップ
◆ムルガ神賛美歌(創作)
※出演:シホ アーシャ リカ ヒトミ マユリ・ユキコ
http://www.youtube.com/watch?v=VewR_gFUYVU&list=PLNQHwVs2MttXbXaC0s8EygH5l8HTP5Gok
【インドムービーダンス(ボリウッドダンス)】
◆マヒベ
※出演:ヒロミ ミホ シャンティ リホ アサミ キコ リエ ユリ
◆クリミナル
※出演:ヒロミ ミホ シャンティ ノリコ マサエ アンナ マチコ
http://www.youtube.com/watch?v=mzPf5POnusU&list=PLNQHwVs2MttXbXaC0s8EygH5l8HTP5Gok
◆somalijapan様(感謝っ!)のチャンネル
http://www.youtube.com/user/somalijapan?feature=watch
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
★インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
→お申し込み・お問い合わせはこちら
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★ケータイHP「インド舞踊は光の舞・サナトクマラ」
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/myind/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラSanat Kumara Fine Art
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
☆大阪教室・レッスン日程はこちら
☆神戸教室・レッスン日程はこちら
☆京都クラス・レッスン日程はこちら
※過去の日記はこちら
※09年6月までのインド舞踊出演情報
http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/
ワンワールドフェスティバルは国際協力にかかわる諸団体が交流するお祭りです。
色々な形で支援活動をなさっている皆様の熱意を感じる展示や催しを今年も拝見し胸を熱くいたしました。
私たち「インド舞踊サナトクマラ」は一階アトリウムでの民族芸能ステージにて
今年も南インド古典舞踊バラタナティヤムとインドムービーダンス(ボリウッドダンス)をご披露でき
大変光栄です。熱く美しい流れに居られることに心より感謝いたします。
寒い中最後までご覧下さり暖かい拍手を下さったお客様、本当にありがとうございました。
お世話になったスタッフの皆様、素晴らしい機会を下さった主催者様、本当にありがとうございました。
そして、今回もがんばってくれたうちのお姫様たち、本当におつかれさま。
舞台出演を重ねるごとに存在感がでてきて、ダンスという舞台の一部だけではなく
会場全体と、その「場」への意識が高まってきたのが大変印象的でした。
そして「自分なんか大したことできないし」と思いながら踊っていた人たちが少しずつ
その殻をやぶりつつあるのかな…なんて感じさせられて、非常に思い出深いステージ出演となりました。
また 今回は舞い手として皆さんとご一緒できて、私もむっちゃ楽しませていただきました☆
ほんとにほんとにありがとう。 今年もいっぱい楽しいことしましょうね!

インド舞踊サナトクマラのメンバーでっす
今回もsomalijapan様が寒い中がんばって撮影して下さいました。
somalijapan様はお兄さんなんですが、マユリよりずっと母的に暖かくダンサーたちを見守ってくださっています。
それらが伝わってくるようなお写真と動画をいただきました。いつも本当にありがとうございます!
↓動画はこちら…
【南インド古典舞踊バラタナティヤム】
◆プシュパンジャリ・ダヤシュローカ・アラリップ
◆ムルガ神賛美歌(創作)
※出演:シホ アーシャ リカ ヒトミ マユリ・ユキコ
http://www.youtube.com/watch?v=VewR_gFUYVU&list=PLNQHwVs2MttXbXaC0s8EygH5l8HTP5Gok
【インドムービーダンス(ボリウッドダンス)】
◆マヒベ
※出演:ヒロミ ミホ シャンティ リホ アサミ キコ リエ ユリ
◆クリミナル
※出演:ヒロミ ミホ シャンティ ノリコ マサエ アンナ マチコ
http://www.youtube.com/watch?v=mzPf5POnusU&list=PLNQHwVs2MttXbXaC0s8EygH5l8HTP5Gok
◆somalijapan様(感謝っ!)のチャンネル
http://www.youtube.com/user/somalijapan?feature=watch
★インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
→お申し込み・お問い合わせはこちら
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★ケータイHP「インド舞踊は光の舞・サナトクマラ」
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/myind/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラSanat Kumara Fine Art
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
☆大阪教室・レッスン日程はこちら
☆神戸教室・レッスン日程はこちら
☆京都クラス・レッスン日程はこちら
※過去の日記はこちら
※09年6月までのインド舞踊出演情報
http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/
2014.02/19(Wed)
京都の女優・マイさんが「Jilla」に出演なさっています♪
少し前、南インド映画が京都で撮影されましたよね。
その折は南インドの大人気俳優「ヴィジャイ」さんが来日されたとあって、
ツイッターやフェイスブック上で情報が飛び交い、とてもにぎやかでした。
実はその映画のミュージカル場面に、京都四条大宮クラスの会員・マイさんが出演しておられます♪
太秦映画村で長い手足を存分に動かして踊るヴィジャイ氏の周囲を
振袖姿で彩る女性たち…演じておられるのは一般募集のエキストラではなく
プロの女優さんです。
■動画はこちら「Jilla」より
http://www.youtube.com/watch?v=RefA5OTcJM0
その中のお一人がマイさん。ドラマ「科捜研の女」をはじめ、京都を舞台にした作品を中心に活躍中だそうです。
花町らしい町並みの場面でヴィジャイの右側でポーズを決めたり歩いたりなさっていますが
やはりプロ。遠目に視ても本当に美しいですね。
ヴィジャイと共演のインド女優も美しいのですが、私にとっては改めて日本人女性の美しさを認識する機会となりました。
マイさんは現在ベリーダンスのほか、時々ボリウッドダンスにも参加してくださいます。
目のぱっちりした美しい方でサリーやインド服がむっちゃ似合う雰囲気をお持ちなので、
ぜひボリウッドダンスも踊っていただきたいですね☆
そして、これからもますますご活躍されることを心からお祈りし、応援しております!
・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・*:..。☆*゚¨゚゚・
★インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
→お申し込み・お問い合わせはこちら
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★ケータイHP「インド舞踊は光の舞・サナトクマラ」
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/myind/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラSanat Kumara Fine Art
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
☆大阪教室・レッスン日程はこちら
☆神戸教室・レッスン日程はこちら
☆京都クラス・レッスン日程はこちら
※過去の日記はこちら
※09年6月までのインド舞踊出演情報
http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/
衣装・レッスン着の購入はこちら→http://www.suryakala.com/
(インド雑貨SURYA KALA スーリヤ・カラさん)

にほんブログ村
インド ダンス 動画
その折は南インドの大人気俳優「ヴィジャイ」さんが来日されたとあって、
ツイッターやフェイスブック上で情報が飛び交い、とてもにぎやかでした。
実はその映画のミュージカル場面に、京都四条大宮クラスの会員・マイさんが出演しておられます♪
太秦映画村で長い手足を存分に動かして踊るヴィジャイ氏の周囲を
振袖姿で彩る女性たち…演じておられるのは一般募集のエキストラではなく
プロの女優さんです。
■動画はこちら「Jilla」より
http://www.youtube.com/watch?v=RefA5OTcJM0
その中のお一人がマイさん。ドラマ「科捜研の女」をはじめ、京都を舞台にした作品を中心に活躍中だそうです。
花町らしい町並みの場面でヴィジャイの右側でポーズを決めたり歩いたりなさっていますが
やはりプロ。遠目に視ても本当に美しいですね。
ヴィジャイと共演のインド女優も美しいのですが、私にとっては改めて日本人女性の美しさを認識する機会となりました。
マイさんは現在ベリーダンスのほか、時々ボリウッドダンスにも参加してくださいます。
目のぱっちりした美しい方でサリーやインド服がむっちゃ似合う雰囲気をお持ちなので、
ぜひボリウッドダンスも踊っていただきたいですね☆
そして、これからもますますご活躍されることを心からお祈りし、応援しております!
★インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
→お申し込み・お問い合わせはこちら
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★ケータイHP「インド舞踊は光の舞・サナトクマラ」
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/myind/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラSanat Kumara Fine Art
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
☆大阪教室・レッスン日程はこちら
☆神戸教室・レッスン日程はこちら
☆京都クラス・レッスン日程はこちら
※過去の日記はこちら
※09年6月までのインド舞踊出演情報
http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/

(インド雑貨SURYA KALA スーリヤ・カラさん)

にほんブログ村
インド ダンス 動画
2014.02/16(Sun)
うつくしい、にあこがれて

魅力的な唇のためには、優しい言葉を紡ぐこと。
愛らしい瞳のためには、人々の素晴らしさを見つけること。
from【ローマの休日】
オードリー・ヘップバーンの名言・格言集
…はい!オードリーがそうおっしゃるならそうします!
いくつになっても「美しい」にあこがれてしまいます…
★インド舞踊出張公演、ワークショップのご依頼承ります!
→お申し込み・お問い合わせはこちら
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★ケータイHP「インド舞踊は光の舞・サナトクマラ」
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/myind/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラSanat Kumara Fine Art
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
☆大阪教室・レッスン日程はこちら
☆神戸教室・レッスン日程はこちら
☆京都クラス・レッスン日程はこちら
※過去の日記はこちら
※09年6月までのインド舞踊出演情報
http://plaza.rakuten.co.jp/apsarayuki6/

(インド雑貨SURYA KALA スーリヤ・カラさん)
2014.02/16(Sun)
ピンタでお茶を♪


今日は神戸の「マルカ」さんにきています。
グスタフ・スベリ作“ピンタ”のティセットで頂くお茶は格別。
スウェーデンのパン「セムラ」と「ジャーナ(星)クッキー」が今日のおやつです☆
最近、すごく北欧家具や北欧のキッチンウェアが好きになって
このお店に住みたいと思うくらいハマっています。
寒く長い冬、おうちで長い時間過ごす国の人たちの作るものは
とても心地よく私を包んでくれるようなのです☆
*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラ
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
★衣装・レッスン着の購入はこちら→http://www.suryakala.com/
(インド雑貨SURYA KALA スーリヤ・カラさん)