2015.04/01(Wed)
髪を切ってボランティア。

10年間以上長くしてきた髪を思いきって切りました。
私のこの髪は難病と闘う子どもたちのウィッグになります。
これもボランティア。
「ヘアードネーション」というボランティアで
活動に参加した私は「ドナー」とよばれます。
身体がしんどくて苦しい時、髪が抜けたらどんなに悲しいか。涙でそうです。
今日も頑張って病と闘うどこかのアナタ、心こめて応援します!
*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..*☆:・..
★HP「インド舞踊は光の舞~チャンドリカ~」
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/
★インド舞踊出演情報
http://myinfo.blog46.fc2.com/
★インド舞踊サナトクマラ
http://www.geocities.jp/apsarayuki6/buyou_class.html
★衣装・レッスン着の購入はこちら
◆メイフィル オンライン
http://mehfil-kobe.com/
◆スーリャ・カラ
http://www.suryakala.com/
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |